コントロールパネルマニュアル一覧(セキュアパッケージタイプ)
提供機能
VRRP
ここでは「ホットスタンバイ」のオプションを申し込んだ前提でVRRP設定について説明します。
設定手順
ホットスタンバイ構成の設定は次の手順となります。
なお、ZTP後にVRRP設定を含むLAN側の設定を行うことも可能ですが、「エッジ装置の選択」および「WANI / Fの接続設定」はZTP前に設定が必要です。
- 「エッジ装置の選択」でPrimaryとSecondaryをそれぞれ選択する
- WAN側のI/F接続設定を実施する
- LAN側のVRRP以外の設定(Primaryのみ)を実施する
- LAN側のVRRP設定(Primaryのみ)を実施する
- ZTP接続を行う
1. 「エッジ装置の選択」でPrimaryとSecondaryをそれぞれ選択する
- TOP画面 > 拠点 > テナント選択 > 対象テナントを選択 > 対象拠点名を選択 > 端末情報
2台手元にあるエッジ装置の内1つを選んで、底面のシリアルを参照します。
コントロールパネルから、Primary側の「エッジ装置の選択」から、選んだエッジ装置のシリアルをプルダウンから選択します。
- TOP画面 > 拠点 > テナント選択 > 対象テナントを選択 > 対象拠点名を選択 > 端末情報
同様に、統合ポータルから端末情報の右上にあるPrimary / SecondaryのタブからSecondary側を選択し、「エッジ装置の選択」から、もう一方のエッジ装置のシリアルをプルダウンから選択します。
これでそれぞれのエッジ装置でPrimaryとSecondaryがオーケストレーター上で選択されたことになります。
(LANポートの表示がない方がSecondary側となります)
- TOP画面 > 拠点 > テナント選択 > 対象テナントを選択 > 対象拠点名を選択 > 端末情報
2. WAN側のI/F接続設定を実施する
WAN側のI / F接続設定は、「コントロールパネルマニュアル:ルーター機能 (WANで利用できる機能) 」を参照ください。
なお、回線(又はDHCPルーター)に接続するWANポートは、Primary(wan-1のみ)とSecondary(wan-1のみ)の利用する全てのポートに対して、接続方式に合わせて個別に設定する必要があります。
3. LAN側のVRRP以外の設定(Primaryのみ)を実施する
LAN側のI / F接続設定は、以下のページを参照ください。
この際に設定できるのは、Primary側のエッジ装置のLAN側の設定のみとなります。
Secondary側のLAN-IP設定は、「LANインターフェースのセカンダリIPアドレス」で設定することができます。
それ以外の設定内容は、VRRP設定をPrimary側で有効化すると、自動的に引き継がれ、同一の設定を利用します。
- TOP画面 > 拠点 > テナント選択 > 対象テナントを選択 > 対象拠点名を選択 > LANポート > Port作成 > LANポート
項目 | 値 |
ネットワーク選択 | 所属するネットワークを指定します。 |
インターネットブレイクアウトポリシー | 作成したインターネットブレイクアウトポリシーを指定します。 |
LANネットワークアドレス / サブネットマスク | 利用ネットワークアドレス サブネットマスクを含めて入力 |
LANネットワークのサブネットマスク値 | 利用ネットワークのサブネットマスクの値を入力 |
LANインターフェースのプライマリIPアドレス | Primaryのエッジ装置のLAN側 I / FのIPアドレスを入力 |
LANインターフェースのセカンダリIPアドレス(VRRP有効時に指定します。) | Secondaryのエッジ装置のLAN側 I / FのIPアドレスを入力 |
4. LAN側のVRRP設定(Primaryのみ)を実施する
設定項目の設定値は以下となります。
項目 | 値 |
VRRPの有効化 | VRRP機能を有効化するフラグです。 チェックした場合はVRRP機能が有効化されます。 |
キープアライブ間隔 | 切り替わり判定の状態確認の監視インターバルです。 デフォルトは10秒です。 |
Preemptモードの有効化 |
切り替わりからの切り戻り動作の自動実施のフラグです。 チェックをした場合は自動で切り戻り動作となります |
仮想ゲートウェイのIPアドレス | VRRPで使用する仮想のLAN-IFのIPアドレスです。 LANセグメントから1つ設定が必要です。 |
VRRPグループID |
VRRPで使用するグループIDです。 エッジ装置配下のLANのネットワークセグメントでユニークである必要があります。 |
パラメータ値
VRRPの有効化
設定値:[チェックボックスに チェック / チェックしない]
チェックボックスを選択した場合:VRRP機能が有効化
チェックボックスを選択しない場合:VRRP機能が無効化
キープアライブ間隔
設定値:キープアライブ間隔のテキスト(秒)
VRRPで切り替わり判定の状態確認の監視インターバルです。デフォルト値は10秒となります。
10秒間隔で監視し、3回NGとなった場合に切り替わります(10秒と設定した場合には切り替わり時間は30秒)
検知する切り替わり条件は、「アクセス回線の障害」「LAN I/FのLinkDown」「エッジ装置の電源断」となります。
例:10(秒)
Preemptモードの有効化
設定値:[チェックボックスに チェック / チェックしない]
チェックボックスを選択した場合:Primary復旧時に自動的に切り戻ります。切り戻りの際には対象のトンネルが再構成されるため、通信断が発生します。
チェックボックスを選択しない場合:Primary復旧時には切り戻りません。
仮想ゲートウェイのIPアドレス
設定値:仮想LAN-I / Fで利用するIPアドレスのテキスト
エッジ装置のLANIP設定で設定したネットワークセグメント内で利用していないIPアドレスを指定してください。
例:192.168.3.1(プライマリLAN-IP:192.168.3.2、セカンダリLAN-IP:192.168.3.3である場合)
VRRPグループID
設定値:グループIDのテキスト
VRRPのグループを1つ指定します。なお、このIDはエッジ装置配下のLANのネットワークセグメントでユニークである必要があります。ただし、他の拠点にもホットスタンバイがある場合、自拠点のVRRPグループIDの値が、他の拠点のVRRPグループIDと重複しても問題ありません。
例:1
5. ZTP接続を行う
ZTP接続は、「コントロールパネル(セキュアパッケージタイプ):ZTP ( ゼロ・タッチ・プロビジョニング )」を参照ください。
以上、VPRPの設定は完了です。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。